2021年12月10日金曜日

大森東小学校ケナフ授業その4❣️

媒染液に暫く浸けたものを濯いで、脱水にかけ、いよいよゴムをほどき広げてみます✨
どんな模様になるかな?
ワクワク💓ドキドキ💖
の瞬間です。
世界に一つだけの素敵なハンカチに仕上がり、子供達の嬉しそうな笑顔があふれました🤗
最後にケナフについて調べてきたことを聴いてみました。
「カルシュウムがいっぱい!」
「種がチクチクしてるのはなぜ?」
「種が身を守るため」との意見もありました。✨
子供達は沢山のことを調べてきてくれて、私たちも新たな発見がありました🥰
この授業を通じて、環境について考えるきっかけになればと思います。

大森東小学校ケナフ授業その3❣️

媒染液に浸けている間に、
刈り取ってきたケナフの種の皮をむいて種を取ります。取った種は、来年3年生になる後輩に繋いでいきます。今年巻いた種も先輩が育てた種を受け継ぎました。こうやって、
先輩から後輩へと約8年
繋いできました💕

大森東小学校ケナフ授業その2❣️

ハンカチをどんなデザインにしようか?考えなから輪ゴムや割り箸を使って縛っていきます。どんな模様になるか楽しみです🎵
準備か出来たら、染め液にいれます。
暫く染め液に浸けたら、一度出して濯ぎます🎶
濯いだものを今度はミョウバンの媒染液に浸けます✨

大森東小学校ケナフ授業その1❣️

大森東小学校3年生の総合学習ケナフ授業のお手伝いをしました。
今日は自分達で育てたケナフの花を使ってハンカチ染めをします。どんな作品ができるか?ワクワク🥰しながら始めました。まず説明を聴いて、準備開始です。