2009年12月5日土曜日

~2009 大森ケナフガーデンのおわり~

来年に向けてケナフガーデンの整地を成人4人にて行いました。

フウセンカズラが未だ緑いっぱいで残念でしたが、種もとれ又来年よろしくとはずしました。

種は顔が付いているように、ハート型の文様があります、ぜひ見てください。

今年のケナフの失敗をしないように頑張りましょうと皆で話しました。

~お疲れ様、ケナフガーデン~

**北山かをる**

~第3回大森老人ホーム交流会~

11/15(日)大森老人ホームとガールスカウト6地区の第3回交流会が行われ、参加は7・23・59・85団とホーム関係者6名計30名でした。内容はケナフの花染め(ローゼルガク含む)
初めてのスカウトは綿ハンカチに絞りを入れて~ミョウバンでばいせん・ケナフ花染料で染色作業、その他の人はローゼルで染色(やはりばいせんはみょうばん)。
できばえは~皆ひとつしかないものだから~納得かな
スカウト・リーダーで歌披露、ホームのおばあちゃまと記念写真・そして友情の輪でお別れ。
~たのしいひと時を過ごせました~  
 ~ありがとう、来年も楽しみにしていまーす~     とのことばでした。                                  

2009年12月4日金曜日

エコフェスタワンダーランドへ つないで                   ~希望のワカメ育成プロジェクトに参加~

~ガールスカウト第6地区と3地区99団と
   大森老人ホームの方々 みんなが参加しました~
11/7・8の大田ふれあいフェスタ「大森ふるさと浜辺公園」会場にて、羽田沖の海で育てられるワカメの植付作業が「NPO法人 藍い海の会」協力により実施された。始めての植付作業をし、2010年2月21日(日)大田区立山王小学校で開催されるエコフェスタワンダーランドの会場で、育ったワカメを見ることができる楽しみだ。
~このワカメを育てることも海の環境を良くする事を目的の活動だよ~

NPO法人日本ケナフ開発機構            神奈川大学名誉教授 釜野徳明先生のケナフ講座

10月31日(土)大田区立ユースセンターにて開催された、ATLSE(地域社会教育者養成会)主催のリーダ‐スホリデ‐開設講座のひとつに、6地区としてのケナフ活動を区内各分野の指導者に理解していただく目的で釜野先生を迎えての講座を実施した。
環境植物ケナフの知識(DVD利用と説明)、皮・茎を利用した紙漉き実践の講座は皆楽しみながら学ぶ事ができた。(葉・根も利用できる)花は花染めに利用、まるごと色々なことに使う事ができるを知り、参加者ひとりひとりに「環境植物ケナフ」の学習を通して、未来へ育む子供達へ伝える1つに加えてくれるだろう。
先生の発案、ケナフから紙を作る事業化の動きが日本で始まっていることも伝えられた。